株と資格試験の関係性はネオ

中小企業診断士受験4年目。深くない知識で株を分析するネオな感じのブログ。

診断士2次試験

平成25年事例Ⅳ

事例Ⅳは全体を見ず、1問づつ頭から解いていくと決めていた。 これが仇となった。 なんと、第1問だけ見ても、第1問は解けない問題だった。 診断士に求めるものが「森を見て木を見る」であることを再度認識させられた問題だった。過去にこういう事例Ⅳはなか…

平成25年事例Ⅲ

事例Ⅲなので、QCD+4Mを意識して、欠けているところを埋めてやればよい。しかし、まずはSWOT分析と理念、方針を踏まえた全体戦略を明確にすることだなとか思いながら設問から読む。 第1問(40点) C社では、横ばいで推移している業績を改善するためX社のシ…

平成25年事例Ⅱ

B4の白紙に試験問題を整理していてまったく時間が足りなくなって残り5分で2問も解答を書く羽目になった事例である。手が震え、心臓が踊った5分。取り乱しまくり。 マーケティングの事例なので、①ターゲット、②ニーズ、③ターゲットとB社との関係性の発展、…

平成25年事例Ⅰ

とにかく2次試験は戦略策定の思考パターン(その戦略に必要なカネヒトものをSWOTと掛けあわせて間違わずに計画を建てる)が確立出来ていたら受かる。 なので、どこで失敗したか思考を追っていく。 まず、試験会場で緊張のピークで事例Ⅰのスタートである。 …

2次試験の勉強スタート。まずは、25年落ちた試験の分析から。

2次試験は、戦略を策定してレポートを完成させる試験。 80分で完成させなければならない。 完成させるために分析をする必要がある。 分析は試験問題に1枚くっついている白紙の紙に整理して作っていく。 ここから、この試験は白紙の紙、B5の1枚の使い方…